「愛知スーパーハイスクール研究校」に選定されました!
田口高校は、特色ある県立高校を目指して愛知県教育委員会が平成20年度から始める「愛知スーパーハイスクール研究指定事業」の研究校16校のうちの1校に選定されました。運動部活動部門のソフトテニス分野での選定です。
これにより本校では、平成20年度から22年度の3年間にわたって、全国大会等で活躍できるようにソフトテニス部の競技力を向上させることにより、ソフトテニス部を核とした、特色があり魅力に富む学校づくりを推進することになります。
![]() |
![]() |
CBCテレビの取材を受け放映されました。 |
Q.ところで、「愛知スーパーハイスクール研究指定事業」ってなに?
A.平成20年6月24日に、愛知県教育委員会は「愛知スーパーハイスクール研究指定推進事業」に取り組む研究校16校を選定した旨を発表しました。
これは、高度な知識・技能などの習得を目指す新たな教育課程の開発や、文化部および運動部活動の実力・競技力向上を図る学校活性化の取り組みなど、特色ある学校づくりに重点を置いた実践的な研究を行うための事業です。
教育課程開発部門と運動部活動部門には各6校、文化部活動部門には4校が指定されました。各校とも、2010年度まで、学習プログラムや効果的な指導法などを探ることになります。
@教育課程研究指定推進事業
・自然科学教育、国際理解教育、環境教育等を重点的に行う高校を指定して、高度な知識・技術・資格の修得や高校大学連携等を視野に入れた教育課程の研究を行う。
A文化部活動実力向上事業
・全国大会等に出場している部活動校を指定して、重点的に強化し、効果的な指導方法について研究を行う。
B運動部活動競技力向上事業
・全国大会等への出場が期待できる部活動校を指定して、重点的に強化し、効果的な指導方法について研究を行う。