Q1:寮に入るにはどうすればよいですか。
A1:入寮の条件は以下のとおりです。
① 本校への通学が困難である。
② 寮の規則を守り、集団生活を送ることができる。
③ 学習や部活動など高校生活を有意義に過ごそうとする強い意志がある。
入寮希望者は、入学試験当日に案内等を配布しますので、内容をよく確認して申し込んでください。その後、希望者には合格者登校日に入寮説明会と面接を実施し、入寮の可否を決定します。
Q2:年度途中で、入寮することはできますか?
A2:原則として、途中入寮の募集は行っておりません。
Q3:学校休業日(土曜・日曜・祝日など)や長期休業中は、寮にいることができますか?
A3:できません。
学校休業日の前日に帰省し、休業日の翌朝に登校していただくこととなります。
同様に、長期休業中も閉寮となります。
なお、休業日の翌朝や長期休業中の出校日などによる自宅からの直接登校は、年間でおよそ50日程度あります。
自宅への直接帰宅も同程度ありますので、バスや電車などの乗車券代が別途必要になります。
Q4:寮にかかる費用はどれくらいですか?
A4:食費込みで、年間46万円ほどです(令和6年度実績)。物価や光熱費等の 変動に合わせて寮費も変動します。なお、寮費は授業料等とは異なり、減免など補助の対象とはなりませんので、ご注意ください。